スクールニュース 令和7年

ようこそ!瑞浪北中学校へ!🌸

桜が満開を迎えた4月7日、瑞浪北中学校では令和7年度の入学式が執り行われました! 新たな希望を胸に、新入生たちが第一歩を踏み出しました👣

真新しい制服に身を包んだ新入生たちの表情には、これから始まる中学校生活への期待と緊張が入り混じっているように見えました。

式典では、保護者の方に見守られ、厳かな雰囲気の中で式辞や新入生代表の挨拶が行われました。

また、校長先生から新入生に向けて、メッセージが送られました。

『新しく出会う仲間、新しく始まる勉強、そして部活など、中学校生活は、皆さんにとって新鮮なものばかりでしょう。時には、うまくいかなかったことや、ちょっぴり不安に思うこともあるかもしれません。しかし、失敗を恐れず、色々なことにチャレンジしてほしいと願っています。その経験一つひとつが、皆さんを大きく成長させてくれるはずです。頑張ってください。』と、力強い言葉で新入生を励まされました。

 

新入生代表の大竹真央さんは、中学校生活で頑張りたいこと、挑戦したいことについて堂々と抱負を語りました! これから始まる中学校生活への期待を共有し、頷きながら話を聞いている生徒もいました。

 

新入生の後ろ姿を、我が子の晴れ姿を温かい眼差しで見守る保護者のみなさん。新しいスタートをきる子供たちへのエールと、ここまで成長した姿に喜びが溢れているご様子が印象的でした。

 

さぁ、今日から新しい生活の始まりです! 中学校生活の中でしか体験できない多くのことにチャレンジして、たくさんの笑顔と自分だけの特別な思い出を作ってくださいね☺