スクールニュース 令和7年

はじめての部活動体験

4月16日と4月17日に1年生が部活動を体験しました! 体育館やグラウンド、各教室には生徒たちの活気のある声、ワクワクしている顔で溢れていました☺

「どんな部活があるのかな」、「先輩たちはどんな活動をしているのだろう?」と期待に胸を膨らませた1年生たちは、初めて部活動に参加しました。

また、2・3年生も1年生に自分たちの部活動の魅力が伝わるように、丁寧にサポートしている様子が印象的でした。

それぞれの部活動を体験・見学する中で、1年生は先輩の真剣な表情や楽しそうな雰囲気、そして何よりも「部」として1つの目標に向かって活動する姿に触れ、今までぼんやりとしていた部活動のイメージが明確になったのではないでしょうか?

体験を終えた1年生からは、

「先輩たちがすごく優しくて、部活動の楽しさが伝わってきました!」

「色々な部活動があって、迷ってしまうけど、自分が頑張れる部活を見つけたいです!」

「今までやったことはないけど、先輩たちが初心者も大歓迎と言ってくれたので、新しいことに挑戦してみようと思います!」

といった前向きなコメントが届きました。

また、2・3年生からは、

「自分たちが取り組んでいる部活動の魅力が伝えられてよかった!」

「後輩が増えるのが楽しみ!」

「先輩としてどう振る舞ったらいいのだろう・・・?」

などの、後輩ができる喜びや新体制への責任が感じられるコメントが届きました。

今回の部活動見学を通して、1年生たちは、中学校生活の新たな側面を知ることができました。学年を超えた交流の場である部活動が、生徒たちにとって学校生活を豊かにしてくれる場所になると素敵ですね♬